2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧

Google Summer of Code 2009 参加決定

今年も通ったので、メンターとして参加します。http://socrates2.cgl.ucsf.edu/GenMAPP/wiki/Google_Summer_of_Code_2009日本からの参加も大歓迎なので、何か質問等あればkonoアットucsdドットeduまで。

Biohackathon 2009 シンポジウム

私も参加してます。無料ですので、興味のある方はぜひ。 (ただし全部英語で、翻訳なしです・・・)http://hackathon2.dbcls.jp/wiki/Symposium

[osgi][aop] OSGi環境でSpring+AspectJ

忘れないようにメモしておいた。http://www.cytoscape.org/cgi-bin/moin.cgi/Cytoscape_3.0/AOPこれがベストな方法かどうかは分からないけど、とにかく明示的ではないパッケージへのリファレンスがJVM+OSGi上でのスクリプト言語の実行やアスペクトの利用で起…

[book][java][spring] DIコンテナを使ったアプリ作成に役立つ参考書

とは言っても、私の場合はSpringしか使っていませんが、結構役立った本を紹介。Spring Recipes: A Problem-Solution Approach作者: Gary Mak出版社/メーカー: Apress発売日: 2008/07/06メディア: ペーパーバック購入: 2人 クリック: 20回この商品を含むブロ…

[osgi][spring] Mavenだけあれば出来るOSGi+Spring Framework+Spring Dynamic Modulesのサンプル

「何となくEclipseの上でコードはコンパイルして実行できたけど、何が中で起こっているのかよくわからない」と言う声が協力者の人たちから出たので、ゼロから上記の組み合わせのプロジェクトを作成するサンプルを解説した。まあ結局、PAX-Constructのサンプ…

[gsoc] Google Summer of Code 2009

今年も受かる事を祈りつつ、メンタリング組織として書類を提出。通れば今年もメンターをやる予定。レイアウトが何かおかしな事になっているが、ボランティアで翻訳した日本語版の宣伝の紙をGoogle本家の方に載せてくれたようなのでリンク:http://google-sum…

[web service] BioHackathon 2009

http://hackathon2.dbcls.jp/今年も参加ということで、週末から暫く日本。移動に実質丸一日かかるのが辛いなあ・・・早く大気圏外飛ぶ飛行機出来ないかな。そろそろ真面目にTaverna 2の内部的な仕組みを理解しないと。

[osgi] Apache CXF on OSGi Framework

暫く前にハマったので、どこかにきちんと記録を残す予定。後にFelix自体のバグと判明・・・ OSGi環境でWebサービスのプロクシ(Javaの代理オブジェクトの方です)を使いたい場合は、素直にApache ServiceMix 4とかを使った方がいいかも。いずれServiceMix Ke…

[processing] OpenGLでのウィンドウサイズを動的に変更

もう既に旧聞に属するけど、メモ。Processing+OpenGLでウィンドウの大きさを動的に変更するには、リサイズイベントを処理する所でこんな感じでやればいいらしい。 pgl = (PGraphicsOpenGL) g; gl = pgl.beginGL(); gl.glViewport(0, 0, width, height); pgl.…

[osgi][cytoscape] Cytoscape + Spring DM + OSGiで行く理由

最近ようやく本が出始めて、少しずつ普及の兆しが見え始めたOSGi。自分たちのプロジェクトでも使っているけど、何となく流行りそうだから使っている訳ではなく、それなりに理由はあります。その理由をさっと書き出してみた。http://www.cytoscape.org/cgi-bi…